2011年06月26日 (日)

何故か記事ランキングでとても人気のある製本用プレス機。
ずっとネジが外れてしまい、使いにくくてどうしようもなかった道具を修理したのでご紹介。
プレス機に綴じた本と一緒に挟んで、端を切断する時に使っている板です。
木の板の端に金属板を取り付けてありますので、切る場所にしっかりとあわせて挟み、金属板をガイドにしてそっと紙を切っていきます。
私の場合は、一度には切れないので何度も刃を入れます。
しっかりとしたガイドが無いと、切断面ががたがたになるのでかなり大事な道具だと思います。
この金属板を止めているネジが何本も外れていて、ガイドとして役に立っていなかったのですが、長さのあうネジを買ってきて止めなおしました。
長いネジならいっぱいあるんだけど、とても短い皿ネジが必要だったので放ってあったんです。お恥ずかしい。
二枚あるんですが、セットで使う物なのか、一枚は予備なのかいまひとつわからない…。
スポンサーサイト
| ホーム |