2011年01月27日 (木)

時間をかけて何枚も編み続けていたドイリーが、割と良い感じに仕上がりました。
ブログ確認したら、丁度去年の一月にはじめたみたいです。
多分、15枚は同じものを編んでいると思う。目数をちょっとづつ変え続ける作業ともおさらばさ!
自分ひとりでは煮詰まるばかりでしたが、Club Pippi(外部サイト)に参加させていただき、助言をいただいた事で、ずいぶん理想の形に近くなりました。
そろそろ完成形だと言って、区切りをつけて良さそうです。先生ありがとうございます!
今までは、アイロンをかけていたんですが、水をつけて広げて、ピンで固定したまま乾かして整えると言う方法を教えていただき、アイロンをかけるより、ぐっと良い形にまとまったと思います。
ちょっと波打っていても、この方法で整えると結構平面になると言われたので、他のも試してみたいと思いつつ、最後に編んだのを整えたら力尽きました(笑)。ピンがいっぱいいるなぁ、これ…。
直径が大体24cmです。Lizbethの#20糸を使用しています。
そろそろ、別な大物をやるのも良いかなぁと思いつつ、しばらくは小物を編んでいこうと思っています。
スポンサーサイト
こんばんは。素晴らしい、美しい!
とてもきれいです。
私はすっかりご無沙汰してますが、また始めよう!
と思います。
どうしてだか作っていても何かパッとしないのですよね。
何が原因だろう?
ただ飽きっぽいだけなのかしら?
私はすっかりご無沙汰してますが、また始めよう!
と思います。
どうしてだか作っていても何かパッとしないのですよね。
何が原因だろう?
ただ飽きっぽいだけなのかしら?
2011/01/28(Fri) 06:03 | URL | yuumacha* | 【編集】
ありがとうございます!
編んでる時は夢中なんですが、終わってみると肩が凝っている事が多くて困ります(笑)。
編んでる時は夢中なんですが、終わってみると肩が凝っている事が多くて困ります(笑)。
ありがとうございます!
私は、その他色々な事に手を出しているので、波があります。
Aをやる気にならなかったらBをやるとか、しばらくやらずに改めてやってみると新鮮に楽しく出来る気がします。
やりたい時だけやれば良いんじゃないかと思いますよ~
私は、その他色々な事に手を出しているので、波があります。
Aをやる気にならなかったらBをやるとか、しばらくやらずに改めてやってみると新鮮に楽しく出来る気がします。
やりたい時だけやれば良いんじゃないかと思いますよ~
この記事へのトラックバック
| ホーム |